恋愛♡コラム

「好きな人にLINEを聞けない→聞けた!」スマートな連絡先の聞き方やきっかけとは?

投稿日:2020-09-17 更新日:


好きな人へのスマートな連絡先の聞き方

出会いの場で気になる人がいたら、連絡先を交換する――恋愛関係への第一歩と言ってもいいでしょう。
連絡先を聞かれるということは、相手から興味や好意を持たれている証拠。聞かれた側にしてみると嬉しいものです。
相手から連絡先を聞かれたり、連絡先を教えた相手から電話やLINEが来ると、その相手のことを意識し始め、少しずつ好きになっていく……なんてこともゼロではないでしょう。

ただ、「でも恥ずかしくて、自分からは好きな人のLINEや連絡先を聞けない!」という人も多いはず。

そこで今回は、そんな恥ずかしがり屋な人のために“さり気なく好きな人と連絡先を交換する方法”をご紹介します。

好きな人にLINEを聞く方法1:意外と好感度が高い「シンプルに連絡先を聞く」

シンプルに連絡先を聞く

適度に話が盛り上がったり、距離が縮まったりしたところで「連絡先を教えて!」「LINE交換しよう」と言ってみましょう。

ポイントは遠まわしな言い方をしないこと。

そんな積極的な姿勢を見せられたら、相手はドキッとするでしょう。
チャンスを逃すことなく、思い切ってあなたから話をしてみてください。

好きな人にLINEを聞く方法2:話の流れでさり気なく連絡先を聞いてみる

話の流れでさり気なく連絡先を聞いてみる

ストレートに聞くのが恥ずかしい場合は、会話のなかでチャンスをうかがうようにしましょう。

趣味の話で盛り上がったときに「また語り合いたいから連絡先交換しない?」とさり気なく言ってみるのはアリです。
また、相手からいアドバイスをもらったときに「また相談したいから、連絡先教えて欲しいなあ」とお願いしてみるのもよいでしょう。

そうした流れをつくるために、趣味や仕事、流行のドラマや本など、会話の引き出しをいくつか用意しておくことは大事です。

好きな人にLINEを聞く方法3:二人きりのときにコッソリと連絡先を聞いてみる

二人きりのときにコッソリと連絡先を聞いてみる

相手が恥ずかしがり屋さんの場合など、人前で連絡先を聞くと余計なプレッシャーを与えてしまいそうなときは、二人きりのときにコッソリと聞きましょう。
飲み会で隣り合ったときや帰り道で二人きりになったときに聞いてみると、相手をドキッとさせることができます。

特に、一番気になった人にこうした方法で連絡先を聞くと、相手が「自分は特別なのかもしれない」と感じることにもつながり、うれしくなるはず。

周りからの邪魔が入らないタイミングをはかって話を切り出すようにしてみてください。

好きな人にLINEを聞く方法4:難易度が低め? LINEグループをつくる

LINEグループをつくって誘う

慎重派な人は、初対面の相手から連絡先の交換を持ちかけられても、気が進まない場合があるのも事実。

そんなときにはLINEグループをつくるのがオススメです。

飲み会や食事会で出会った際に、「今日の写真を送りたいからグループをつくらない?」とか「また皆で集まりたいからグループをつくろう」と周りに提案してみてください。
個人的に連絡先を交換するよりも心理的ハードルが下がり、うまくいくはずです。

その後、グループ内でやり取りをしながら関係性を築き、さり気なく1対1のやり取りに進んでいくといいでしょう。

気になる人と連絡を始めるときに大事なポイント

気になる人と連絡を始めるときは交換したその日のうちに送信する

連絡先の交換をしたら、その日のうちにメッセージを送ることも大事です。

長々と話す必要はなく、お礼や挨拶などを簡単に済ませておくだけで、翌日以降に改めてメッセージを送りやすくなります。
あまり堅苦しい雰囲気にならないように、短めの文章を意識しつつ、適度にスタンプを使うといいでしょう。

スマートに連絡先を聞ければ存在感は急上昇!

スマートに連絡先を聞ければ恋愛対象としての存在感は急上昇する

気になる人の連絡先を知ることができず、二度と会えなくなる状況は何よりも避けたいですよね。
なので、連絡先をスマートに聞くタイミングをいくつか覚えておき、せっかくのチャンスを逃さないように行動してください。

そうすれば相手のなかで、あなたは他のどの人よりも存在感が大きくなるでしょう。

ミルン_占い

苦しい恋が一転!一年以内に電撃入籍
規格外の的中率でリピーター続出の占い
出会い/別れ/結婚/子供の数
さぁ、あなたの人生シナリオを見せてあ・げ・る
鑑定から3か月後、本当に電撃婚しました!
占い1位2冠の強制縁結び師
※要注意この占い、過激につき
あの人が最後に選ぶのはあなたよ…

-恋愛♡コラム
-

関連記事

不倫相手恋愛結婚リスク覚悟

【不倫相手との結婚】不倫愛 潜むリスク&必要不可欠な覚悟

結婚している相手に恋心を抱いてしまうと、苦しいものです。 相手にされないならまだしも、相手から好意を持たれ、不倫愛へと進展してしまえば、「私を一番に愛してほしい……」と想ってしまうもの。 不倫相手との …

円満恋愛破局必死NGワード

円満だった恋人も破局必死!? 喧嘩中に絶対言ってはいけないNGワード10選

どんなに仲の良いカップルでも、付き合っているうちに一度や二度は喧嘩をしてしまうもの。 また、イライラが募ったり、喧嘩に発展したりすると、売り言葉に買い言葉で、つい言いすぎてしまうこともあるでしょう。 …

職場パワハラ受けやすい人受けにくい人違い特徴具体的な対処方法

超理不尽すぎる! 職場でパワハラを受けやすい人と受けにくい人の違い&具体的な対処方法

仕事をしていれば、辛いことや納得のいかないことがたくさん起こります。 そこをぐっとこらえながら、みんな毎日働いていますよね。 その中でも、理不尽極まりないのが“パワハラ”。 実は、パワハラを受けやすい …

新生活でカップルの環境が変わってもラブラブなままでいられる秘訣

【カップル必見!】新生活でふたりの環境が変わってもラブラブなままでいられる<3つの秘訣>

4月になり、新生活が始まった人も多いのではないでしょうか。 遠距離になってしまったり、どちらかが異動などで忙しくなってこれまでのように会えなくなってしまった……というパターンもあることでしょう。 でも …

新婚夫姑傷つく発言言葉

夫のことは好きだけど姑は好きになれない?【絶対に忘れない】姑の言葉

結婚生活を送っている多くの女性たちは、新婚当時、姑からの言葉に傷ついたりイラッとしたりした経験があるようです。 「あのときいわれたあの言葉は、許すまじ……!」 息子LOVE! おなかを痛めて生み、愛情 …

カテゴリ

カテゴリ

ラッキーアイテムリンク

Twitterウィジェット

公式twitter

♡ おすすめリンク ♡
LINE公式アカウント
「修羅場ライフ」や、姉妹サイト「URANAI STYLE」の情報も配信中です♡

友だち追加

姉妹サイト「URANAI STYLE」
あなたの恋愛を応援する情報が満載!

URANAI STYLE

URANAI STYLE -プロ占い館-
有名占い師による鑑定を全メニュー一部無料で!

URANAI STYLE プロ館

◇◆修羅場相談室◆◇
1人1人の悩みに寄り添う特別鑑定コラム。
カテゴリ選択で、先生別に相談内容を見ることも可能です。
修羅場相談室